Staff Blog
家づくりのことからスタッフの日常まで。ベルハウスのスタッフが日々更新中です!
一覧へ戻る
2024.3.3
今年も
こんばんは!
本日のベル通信は、工事部 立久井がお届けします。
今日は、久しぶりに過ごしやすい一日でしたね。きっと、東京マラソンを走っている人達も快適だったんじゃないでしょうか。以前ほどTVで騒がないので、東京マラソンが今日だった事をYahoo!ニュースで知りました。私も適度な運動をして、健康に過ごしていきたいと思います。
今年も、毎年恒例にしているアレをしました。
庭の芝焼きです。
今年は雨が少なくて、暖かい日が多かったせいか新芽がポツリポツリ出てきていました。芝焼きは風がない日を選んでやっています。以前、モグラが出て低くなっている所には芝用の土を入れましたが、全然足らなかったので、再度 土を買いに行こうと思います。
さて、家造りで大事な事の一つが基礎です。
基礎を作るうえで、中に入っている鉄筋も大事です。
3階建てになると、鉄筋の間隔や太さなども変わることもあります。ビルトインで車庫がある場合だと、通常の倍の鉄筋を使うこともあり、写真がまさに車庫部分です。
第三者機関による配筋検査を行って、合格がでればコンクリートを打設します。配管を入れたりする部分は補強筋をいれたりして、強度に問題がないようにします。
Writer
この記事を書いた人

Staff Blog