Staff Blog

ベル通信

家づくりのことからスタッフの日常まで。ベルハウスのスタッフが日々更新中です!

未来の沢北栄治

2023.8.6

未来の沢北栄治

こんばんは。営業部の小林です。連日の酷暑ですが、ザっと雨が降ると熱を持って行ってくれるので少し涼しくなりますね。雨続きは嫌ですが、気温が上がりすぎないためにも何日か毎に雨が降ってほしいものです。さいたま市内に、気になっている場所があります。一軒家のお庭に、バスケのゴールが!ゴールだけでなく、下もコンクリート舗装の上に塗装もされており、かなりのこだわりを感じます。先日通った時は誰もいませんでしたが、たまに親子でバスケをしている姿も見かけます。スラムダンク山王高校のエース「沢北」も幼少期は庭でのバスケに勤しんだとの事。未来のスーパースターがここから生まれるのかと想像しながら胸を熱くしております。販売中の現地ですが、壁紙を貼る工事が終わりました。貼る前は石膏ボードが丸見えの状態で、仕上がりのイメージがわかりづらいです。 クロスを貼った状態がこちら! お部屋に表情が生まれ、印象がガラッと変わります!あとは洗面などの器具が付いたら、室内クリーニングをして建物が完成します。床に貼られた養生が取れるとフローリングが見え、さらに違った印象になります。

小林 信

小林 信

暑い時こそ…

2023.8.5

暑い時こそ…

こんにちは。本日のブログは経理部 鈴木がお送りします。連日、最高気温が35度以上の気温が続いており、少しの時間でも外に出ると玉のような汗が出ますね。基本室内にいることがほとんどなのですが、たまに外に用事があって出ると室内との寒暖差に一瞬で体力が持って行かれます。そんな暑い日が続いているのですが、久しぶりに温泉に行ってきました。夏場はどうしてもシャワーで済ませがちなのですが、意外にも湯船に浸かると体が冷えていることに気づきます。お風呂に入って芯から温まったからか、外気温ですら涼しく感じるので夏でも湯船に浸かって内側から温めて、免疫力を高めていこうかと思います。先日、訪れたお店の裏手に井戸がありました。酒蔵を営んでいるお店でしたので、どうやらこちらの井戸水を使用して日本酒を作っているとのことです。井戸をあまり見たことがなかったので仕組み等よくわかってなかったので調べてみたところ…井戸水とは地中にある水脈から汲み上げられた水のことを言い、基本的に水道代がかからないとのこと(ただし公共下水に流す場合は別途下水道使用料が発生)また、飲用水・生活用水にするには水質検査等の諸々の手続きが必要とのこと。他にも、地震が起きても断水しにくいとのことなので、災害発生時にはすごく助かるかと思います。公共水道しか知らず、あまり井戸という存在を気にした事がなかったので今回井戸を見れて興味深かったです。もしかしたら身近な意外なところにもあるかもしれないので、そこも注目して見てみたいなと思います。

鈴木 萌果

鈴木 萌果

通りすがったお店

2023.8.4

通りすがったお店

皆さまこんにちは。経理部の小野寺です。台風6号のせいで沖縄は大変そうですね。旅行シーズンですし観光に行って台風のせいで帰ってこられない方もたくさんいるとか。せめて早く通り過ぎてほしいです。先日、とある道を通り過ぎたとき・・・道の左側のお店に『弁慶』右側のお店に『牛若丸』え?偶然じゃないよね?2件のお店のオーナーが同じとか??信号待ちの間、え?え?となってしまいました。そして結局よくわからないまま通り過ぎました。何だったんだろうか・・・真夏日が続いてエアコンが欠かせない存在になっていますが。我が家のリビングのエアコンのききが悪くなってきました。エアコンを購入して約5年。自動掃除機能を信じてフィルター掃除をしていませんでしたがとうとう自分でフィルター掃除をする時がきたようです。説明書をみるのを面倒がってなんの予備知識もなく蓋(?)をあけると本体に説明書きが書いてある!にゃんこ達に見守られながらフィルターその他をはずしていきます。自動掃除機能で掃除されほこりが毛糸のようになって溜まっていました。フィルターを洗った洗剤の泡が真っ黒です。上が洗浄後のフィルター下が洗浄前のフィルターです。綺麗になって満足です。フィルター掃除後のエアコンはききも良くなり心なしか空気もおいしく感じました。

小野寺 静香

小野寺 静香

金魚・・・

2023.8.1

金魚・・・

こんにちは。本日のベル通信は工事部「田口」がお届けします!熱中症対策引き続きしっかりしていきましょう!さて・・・ 本日のお題ですが・・・先日、実家に行くと、近所の人に金魚をもらった様で・・・その金魚を!!!じぃ~~~~っと眺めていると・・・白い金魚を見てください!!!頭にハート!!!!!なんだか少しだけ幸せになった気分でした・・・・話は変わりまして・・・今日はハンガーパイプの取り付け方についてです!ハンガーパイプはパイプカッターでカットします!カットしたパイプを首長ブラッケトに取り付けて・・・完成です!実は弊社のクローゼット内についているハンガーパイプは棚とのセット品ではなく後付けで取り付けています!

田口 博和

田口 博和

販売物件一覧はこちら

↑Page Top