Staff Blog

ベル通信

家づくりのことからスタッフの日常まで。ベルハウスのスタッフが日々更新中です!

一覧へ戻る

2025.10.3

何年か振りの映画館

こんにちは。

本日のブログは経理部 鈴木がお送りします。

最近、朝晩は秋らしい気温になり過ごしやすいですね。

ただ、日中は思ったよりも日差しがきついので、まだまだ日除け対策が必要かと思われます。

 

話題の「国宝」を観に、何年か振りに映画館に行ってきました。

平日でしたが500席以上あった座席はほぼ満員で、この映画の人気度が窺がえます。

この映画は歌舞伎役者の波乱万丈の半生を描いた映画となります。

大スクリーンで見た歌舞伎の演目シーンでは、実際に舞台を見ているかの如く臨場感がありました。

上映中は観客全員が集中しているため、少しの物音でも響く空間だったのが印象的でした。

3時間弱の上映でしたが、本当に飽きる間もなくあっという間に見終わっていました。

 

今回歌舞伎が舞台だったのですが、私自身本物の歌舞伎の舞台を観たことがないので

この映画を機に、実際の歌舞伎を観てみたいなと思いました。

 

 

話は変わって、先日会社の浄水器カートリッジを交換しました。

この浄水器カートリッジ交換も今回で3回目となり

慣れたもので、ほぼ説明書見ずに作業を進められました。

カートリッジ交換をする際、食器棚を外すのですが

ふと見ると汚れがあったので、ついでに拭き掃除をして綺麗にしておきました。

 

カートリッジ交換作業自体は簡単なのですが、この食器棚をレールから外す際の

持ち上げ作業で腰をやられそうになります。

毎回、腰がやられ(ぎっくりになり)そうなので、

何かいい方法がないかと模索しているところです。

Writer

この記事を書いた人

鈴木 萌果

鈴木 萌果MOEKA SUZUKI

経理事務

販売物件一覧はこちら

↑Page Top

?>