Staff Blog

ベル通信

家づくりのことからスタッフの日常まで。ベルハウスのスタッフが日々更新中です!

一覧へ戻る

NEW!2025.7.11

なぜこんなところに…?

こんにちは。

本日のブログは経理部 鈴木がお送りします。

 

昨日は関東に線状降水帯予報が出てどうなる事か不安な一日でしたね。

私が帰る際にはに土砂降りの雨に会い、帰宅と同時に風呂場に直行となりました。

ニュースを見ていると、横浜の方ではマンホールが吹き飛ぶなどの被害も出ていたようです。

ただ、人的被害はなかったとのことなので一安心しました。

 

 

先日、市街地ではなかなか見かけないものを見つけました。

気球です。

駅から歩いてすぐのところに急に現れたので、見つけた時は本当に二度見してしまいました。

なぜこんなところに気球があったのか未だに謎なのですが、

気球の近くに普通の民家が立ち並ぶ状態がアンバランスで

なんだか合成写真みたいで面白かったです。

意外と身近なところに、こういう変わった出来事が転がっていると発見したので

普段街を歩く際はなるべく周りに目を遣りながら過ごそうと思いました。

 

 

話は変わりますが、先日デザインに一目惚れして壁掛け時計を買いました。

ただ残念なことに、今は物置きに絶賛封印中の時計と成果てました…。

というのも、時計の秒針音が思ったよりも気になり

結局音が聞こえなくなる物置へと封印してしまいました。

買う前に音の大きさ等は確認していたのですが、

店舗ではあまり気にならなかった音が、寝る際には気になってしまうという

今思えば使用する時と場所をよく考えて(吟味して)から買うべきだったなと後悔中ですが

折角気に入って買ったので、時計の音が気にならなくなるよう対策を講じて飾りたいと思います。

Writer

この記事を書いた人

鈴木 萌果

鈴木 萌果MOEKA SUZUKI

経理事務

販売物件一覧はこちら

↑Page Top

?>