Staff Blog
家づくりのことからスタッフの日常まで。ベルハウスのスタッフが日々更新中です!
2021.11.21
全国初の・・・
こんばんは
本日は用地部青木がお届けいたします
日ごとに寒くなってきましたね
夕方からは久しぶりに雨が降り
傘を持たずに濡れて急いで家路に帰る
人たちを見かけました
風邪などひかぬよう気を付けたいですね
先日買い物に出かけたときにふと
目に留まった黄色のステッカーです
よく見ると全国初の条例化ならぬ義務化・・・
なにやらエスカレーターを立ち止まって
努力義務を課す条例が10月1日から施工
されたそうです
前の人を追い越そうとして転倒したり
人とぶつかったり事故を防ぐためだそうです
ちなみに罰則はないそうです
ただ片側を空けて乗る習慣が身について
いるので無意識に後ろから急いで走る人も
治らないのではないでしょうか
話は変わりますが建物を建築する際
当然前面道路から水道の引き込みが
必要になります
メーターボックスを開けると
メーターの蓋がありますがそこに20mmと
刻印されています
それは家につながっている水道メーターの大きさ
(水道管の太さ)のことです
ひと昔はその1つ下の13mmが一般家庭に
多かったですが
今はほとんど洗濯機・お風呂・トイレ・洗面台など
同時に水を流しても口径が大きいほど水量
が弱くなることがありません
なので今は20mmが主流になりました
メーターを見ながら検診して水道料金が請求されますが
メーターも今はデジタルになっていますので数字が
すぐ読めてわかりますが
昔はアナログでしたので1L・10L・100Lの
3個の時計の針になっているところを見て
計って計算していました
写真にも針が見えると思いますが以外に小さく
わかりずらいですね
Writer
この記事を書いた人
Staff Blog