Staff Blog

ベル通信

家づくりのことからスタッフの日常まで。ベルハウスのスタッフが日々更新中です!


書いた記事一覧

今年最後の大きな買い物

2019.12.14

今年最後の大きな買い物

こんにちは。本日のブログは大久保が担当いたします。気温差が激しいせいか、社内でも体調を崩す人が多くなってきています。マスクを着用し、手洗いうがいをして、予防したいと思います。去年炊飯器が壊れてしまい、昔使用していた炊飯器で代用しています。お米は毎日食べるものだから炊飯器にはお金をかけよう!ということで、炊飯器貯金を始め、だいぶ貯まったので家電量販店に行きました。2つの炊飯器で迷ったのですが、最後の決め手は釜の厚さで、より厚い方を選びました。5層厚釜の3.5mmです。少し重いです。早速炊いて食べてみたのですが、前の炊飯器よりお米の粒が立っているような気がします。色々な炊き方ができるので、一通り試して好みの炊き方を見つけようと思います。先日、家に帰ると棚が出来ていました。デッドスペースを有効に使いたかったようで、スニーカーを飾る棚を作ったそうです。(スニーカーは未使用のものを置いているのできれいです。)きちんとモニターとセコムのスペースは確保してあります。最近ではラブリコやディアウォールなどといった商品があり、2×4材にはめるだけで壁や床を傷つけずに賃貸でも棚や柱を取り付けられる商品があります。初心者でもDIYを楽しめるグッズが増えてきていますね。

ハンドメイド

2019.12.1

ハンドメイド

こんにちは。本日のブログは大久保が担当致します。今日から12月ですね。晴れていても空気が冷たくて、家から駅まで歩くだけでも凍えそうな毎日です。実家にはいつも季節に合わせた飾りを置くスペースがあります。今はもうすぐ来るクリスマスのものが置かれています。これは何年も前に母が作ったトールペイントです。このほかにも母手作りのトールペイントがあり、季節が変わるたびに家に彩りを添えてくれます。私もハンドメイドのものが家にあったらいいなと思い、ずっとやりたかった編み物の本を買いました。今からだと来年の冬になりそうですが・・・挑戦してみたいと思います。年末も近づき、そろそろ大掃除の時期ですね。ベルハウスで採用しているトイレのお掃除がラクになるポイントをご紹介します。①アクアセラミック汚物汚れがツルンっと落ち、水垢もこびりつきにくいです。②お掃除リフトアップ便座真上にしっかり上がるので、お掃除できなかった隙間汚れがラクに拭き取れて、気になるにおいの元もカットします。③鉢内スプレー便器の表面を濡らし、汚物汚れをつきにくくしてくれます。④フチレス形状フチを丸ごとなくし、サッとひと拭き出来るので、気になる黒カビ汚れも簡単にお掃除できます。このようにたくさんのポイントがあるので、日々の簡単なお手入れだけで、大掛かりな掃除の手間を省けるかもしれません。

ターミネーター

2019.11.18

ターミネーター

こんにちは。本日のブログは大久保が担当致します。街はすっかりクリスマスモードですね。寒さも本格的になってきました。現在、映画ターミネーターが公開中ですね。以前、USJをより楽しむための予習としてターミネーターの過去の作品を見て以来、好きな映画になりました。ターミネーター2から28年ぶりの続編とのことなので、今作は映画館で観たいと思います。今回はベルハウスの物件で採用している洗面化粧台の特徴について3つご紹介致します。一つ目は“壁付水栓”使用後に、ほこりや水滴が溜まりにくいのでサッと拭くだけでお手入れ簡単です。二つ目は“ひろびろボウル”底が広くて平らなのでバケツの水汲みや衣類の置き洗いもしやすいです。排水口を右奥に配置しているので作業の邪魔になりません。三つめは“パレット”ウェットパレットは、コップや泡立てネットなど、濡れ物を気兼ねなく置けます。ドライパレットは、濡らしたくないものを一時置きするのに便利で、サイドガード付きなので水だれも防ぎます。他にも魅力的な機能がたくさんあるので、ぜひご内覧の際にご確認ください。

甘酒横丁

2019.11.5

甘酒横丁

こんにちは。本日のブログは大久保が担当致します。朝晩はとても冷え込みますね。乾燥も気になるので、加湿器できちんと保湿したいと思います。先日人形町へ行きました。人形町には、甘酒横丁という通りがあります。甘酒横丁の入口すぐのところにほうじ茶専門店があるのですが、このお店のほうじ茶がとてもおいしくて、近くに行ったときには奮発して買うことにしています。毎日少しずつ飲むことが最近の楽しみです。話は変わりますが、パントリーはご存知でしょうか。パントリーとは、簡単に言うとキッチンの収納庫です。冷蔵庫で保存しなくてもよい常温の食品や、乾物、飲み物を保存しておくことができます。ほかにも、普段はあまり使わない調理器具や、来客用の食器を収納しておくスペースとしても活躍します。また、災害時の非常食を置いておく場所としても最適ではないでしょうか。ベルハウスのパントリーには、入れるものによって高さを変えられる可動棚もついています。このように、パントリーあることによってキッチンの収納力が格段に上がります。収納スペースが増えることによって、キッチンが広々と使えて片付けやすくなりますね。

おうちでのんびりと

2019.10.22

おうちでのんびりと

こんにちは。本日のブログは大久保が担当致します。秋を飛び越えて急に冬がやってきたように寒くなりましたね。今日も雨で気温も低いので、風邪を引かないよう体調管理をしっかりしていきましょう。久しぶりに観たくなったので、ライフというドラマのDVDを借りました。観てみると結構内容を覚えているもので、今観ても楽しめました。懐かしいものにはなぜか心が惹かれてしまいますね。これをきっかけに昔のドラマレンタルにハマりそうです。寒くなってきたこの時期、お風呂にゆっくり浸かって身体を温めたくなります。そこで寒い冬でも安心なベルハウスのバスルームの2つの特徴をご紹介します。①キレイサーモフロア床が独自の断熱層で熱を通しにくいので、足裏から熱が逃げにくく、寒い冬場でもヒヤっとする心配がありません。②浴室換気暖房乾燥機冬場の浴室を温かくする暖房機能は、入浴時の心地よさはもちろん、ヒートショックの原因ともなる温度差を防ぐことも出来ます。ヒートショックとは、温度が急激に変化したとき、血圧や脈拍が変動することで心臓や血管に大きな負担がかかることをいいます。また、冬は厚手の洗濯物が乾きにくくなりますが、乾燥機能が付いているので、衣類をカラっと乾燥させてくれます。これで快適なバスタイムが送れそうですね♪

結婚式

2019.10.7

結婚式

こんにちは。本日のブログは大久保が担当致します。先日、友人の結婚式に出席しました。ベールダウンをしてもらい、バージンロードを歩く花嫁姿の友人に、感動して思わず涙が込み上げました。たくさんの人から祝福され、愛され、幸せそうな姿を見て、こちらまで幸せな気持ちになりました。会場のホテルがクラシカルな雰囲気だったので調べてみると、横浜市認定歴史的建造物だということがわかりました。披露宴が行われた会場には、アーチ型の天井には漆喰彫刻が施されていて、これがこの会場の創りの最大の特徴だそうです。異国情緒あふれる空間で、素敵な会場でした。

古民家カフェ

2019.9.23

古民家カフェ

こんにちは。本日のブログは大久保が担当致します。最近日が短くなってきたなあと感じます。何だかあっという間に夏が終わったような気がすると思っていたのですが、今日はとても暑くなりそうですね。実家へ帰ったので、久しぶりに地元のカフェへ行きました。前から人気店なのですが、その人気は今も変わらず、店内は満席で賑わっていました。素敵な家具とおいしいごはんは、心を落ち着かせてくれます。とてもいい時間を過ごせました。実家と言えば、私の部屋にはロフトがついていたので、子供の頃は好きなものを置いて、ちょっとした隠れ家のように使って遊んでいました。ベルハウスの物件にもロフトがついています。収納として使うのはもちろんですが、趣味を楽しむプライベートな空間にしてみたり、お子様の秘密基地のようにしてみたりするのもおすすめです。

懐かしい場所

2019.9.9

懐かしい場所

こんにちは。本日のブログは大久保が担当致します。台風が関東を直撃しましたね。皆さんご無事でしょうか。夜中の雨風の音が大きかったので、いつもより早く目覚めてしまいました。台風が去った後はまた晴れて暑くなり、天候に振り回されています・・・先日、さいたま新都心にあるコクーンへ行きました。コクーンが開業した時は確か中学生くらいだったと思います。近くに映画館がなかったので、映画を観るときはコクーンまで行っていました。今はその時よりも規模が大きくなり、店舗数も増えていて、久しぶりに行ってみると変化があって面白いなと思いました。話は変わりますが、ベルハウスの物件では、玄関アプローチにシンボルツリーが配置されています。景観に彩りを添えてくれて、住まいを引き立てる効果があります。また、お客様を華やかにお迎えしてくれます。

小江戸川越へ

2019.8.25

小江戸川越へ

こんにちは。本日のブログは大久保が担当致します。今朝は日差しがあるものの、風がひんやりと冷たくて心地よく、少しずつ秋が近づいてきているのかな?と感じました。先日、川越へ行きました。まだ夏休み中なので、たくさんの観光客がいました。川越のシンボルといえば時の鐘。今から約400年前に創建されたそうです。前に来たときは工事中だったので、今回はしっかり見られてよかったです。見てみたかった川越氷川神社の縁むすび風鈴。いくつも並んだ風鈴がきれいでとても涼しげでした。風鈴の音を聴くと癒されますね。話は変わりますが、ベルハウスのキッチン上部にスポットライトがついているのはご存じでしょうか。スポットライトとは、意図的にある一定部分を強調したり、光を壁に反射・拡散させたりする間接照明などに適したライトです。料理をしている手元をやさしく照らし出してくれます。好きな場所にライトの向きを変えることで様々な空間演出が可能です。

ついに・・・

2019.8.5

ついに・・・

こんにちは。本日のブログは大久保が担当致します。朝早く起きてもすでに暑い毎日です。水分補給をこまめにして、しっかり体調管理をしていきましょう。近所にあるのに利用していなかったコストコですが、お目当てのものが売っているということで、話し合いの結果、ついに会員カードを作りました。最初に支払う年会費は大きい・・・と思いましたが、月で考えたら400円ほどです。もう夏休みということで店内は子供たちでいっぱいです。大人でもわくわくするので、きっと子供たちはもっとわくわくするのではないかと思います。会員カードを持っている友人に付き添い、何回か来たことがありますが、やっぱりいつ来ても商品の大きさやボリュームに圧倒されます。結局お目当てのものは人気商品のため売っていなかったのですが、楽しい体験が出来たので良しとしました。話は変わりますが、ベルハウスのキッチンはオープンキッチンとなっています。オープンキッチンの一番の魅力は“ 空間が開放的に見えること ” です。開けた台所によって、ダイニングやリビングにいる家族と同じ空間にいる一体感を与えてくれます。料理の間も、顔御見ながら会話がしやすいので、オープンキッチンを中心とした家族団らんの空間を生み出すことができます。内覧の際に、ぜひイメージを膨らませてみてください。

何のお店??

2019.7.22

何のお店??

皆様こんにちは。本日のブログは大久保が担当致します。スッキリしない日が続いていますね。梅雨明けが待ち遠しいです。先日歩いていると、とても派手なお店がありました。近づいてみると、お店の周りはパンダだらけ。謎のお店の正体は、理容室でした。調べてみたところ、越谷を中心に出店している理容室みたいです。パンダ、可愛かったです。話は変わりますが、ベルハウスが採用しているキッチンのシンクの特性をご紹介します。スキットシンクといい、「お手入れしやすさ」と「片付けやすさ」に優れています。その理由は、シンク奥の広い段差に向かって、水の流れが収束する底面形状になっており、シンク内のゴミや汚れがすばやくキレイに流せるからです。そのため、食器などの洗い流した汚れやがシンク内に戻りにくくなっています。さらに、底面をすばやく洗い流せるため、お手入れにかかる時間を短縮でき、使用する水の量も抑えられます。いつもシンクに食器の洗い流した汚れが残って片付けに時間がかかるので、私の家にも欲しい機能です。

海沿いの倉庫街

2019.7.8

海沿いの倉庫街

皆様こんにちは。本日のブログは大久保が担当致します。昨日よりは気温が上がっているそうですが、今日も肌寒いですね。先日横浜へ遊びに行きました。梅雨の時期ですが、この日は運良く快晴☀絶好の観光日和でした。オープンしてからまだ行ったことがなかったので、赤レンガ倉庫の近くにあるマリンアンドウォークへ行きました。施設内の至る所にフォトジェニックスポットがあることで人気だそうです。海と緑に囲まれた空間が海外にいるような解放感でした。横浜中華街~みなとみらい~関内までたくさん歩き周り、足がパンパンになりましたが、とても楽しかったです。まだまだ行ったことがないスポットがあるので、また横浜に遊びに行きたいと思います。話は変わりますが、窓やドアから出入りする熱は、屋根や外壁よりも大きな割合を占めているそうです。ベルハウスの玄関ドアは断熱性能の高い玄関ドアを採用しております。夏場は「暖気の侵入」や「冷気が逃げる」のを抑え、冬場は「冷気の侵入」や「暖気が逃げる」のを抑えてくれます。玄関ドアから逃げるエネルギーを減らして、快適なだけではなく冷暖房費も節約できるのは嬉しいですね。

ブログ一覧へ戻る
販売物件一覧はこちら

↑Page Top