Staff Blog

ベル通信

家づくりのことからスタッフの日常まで。ベルハウスのスタッフが日々更新中です!

夏バテ対策

2021.6.25

夏バテ対策

皆さまこんにちは。経理部の小野寺です。昨日、今日といきなり雨が降ってきて折り畳み傘が手放せない毎日ですね。梅雨の雨というよりゲリラ豪雨といった感じで雨で驚きます。暑くてジメジメをした日が続き早くも夏バテになってしまいました。そこで特集記事にひかれて雑誌を購入しました。夏バテに良い食材やレシピなど参考にできそうです。さらに夏バテに良いと紹介されていた2種類の漢方も飲み始めました。『五苓散』の方に『飲み過ぎたあとの二日酔いに』の文言あるのが気になり調べてみました。低気圧による頭痛に効く薬とアルコール頭痛の薬の成分が一緒でした。二日酔いと一緒・・・と複雑な気持ちになってしまいました。肝心の薬の効果ですが最初は飲む前と変わらないと思っていたのが3日を過ぎたあたりから効果を感じ始めました。今年の夏はこれで乗り越えようと思います。先日1年ぶりぐらいに浴室乾燥機のフィルター掃除をしました。少しべとついた汚れで取りにくかったですが掃除機とシャワーで汚れをおとしました。一晩乾かして再セット!次のフィルター掃除はまた1年後くらいかな?と思ったものの、脱臭機や空気清浄機などのフィルター掃除も必要なのに気が付いてしまいました。しばらくはフィルター掃除をする日々です。

小野寺 静香

小野寺 静香

遊水地・・・

2021.6.22

遊水地・・・

こんにちは。本日のベル通信は、工事部、田口がお届けします。梅雨入りと共に、日中の気温が日々上昇してますね。コロナだけでなく、熱中症対策も常に心掛けて行きましょう!さて・・・ 幼い頃、「遊水池」は水で遊べる池?なのに池に水が無いのは何故?と、思っていたのは私だけでしょうか?・・・こちらは、家の近所の遊水池です・・・[caption id="attachment_8074" align="alignnone" width="300"] DSC_2381[/caption]異常気象による大雨、これからずっと降らない事を願いたいですね。さてさて話は変わりまして・・・大工道具と言えば!!!こちら!のこぎり!だと思うのですが?でも、今はこちら ↑そしてさらに・・・[caption id="attachment_8076" align="alignnone" width="300"] DSC_2398[/caption]電気コードの無いコードレス丸ノコもあります。材木をのこぎりで切っていた大工、丸ノコを開発した人!今思うと昔の人はなんでもそうなんですが・・・ 凄いですね!

田口 博和

田口 博和

暑いです・・・

2021.6.21

暑いです・・・

こんにちは!今日のベル通信は「花子」です。花子・・・ 暑い日は苦手で・・・ 散歩は行きたくないんだけど・・・しょうがなく・・・ パパのお付き合いで・・・こんな暑い中・・・ この公園で走ってる人・・・ 散歩してるお爺さん・・・ご苦労様です・・・花子は・・・ 木陰の下から動きたくないのです!木陰のベンチは最高です!!!!そ~~ぉ~~~~言えば小さい頃は・・・木陰のアスファルトが涼しくて最高だったけど・・・・・・ リードを引っ張るパパ・・・ 「花子!もう行くよ!」って・・・ まだ・・・ 暑いじゃないの・・・ しばらく・・・ し・・・か・・・とです!

花子(はなこ)

花子(はなこ)

収穫

2021.6.20

収穫

こんばんは!本日のベル通信は、工事部 立久井がお届けいたします。今日は、日中の天気も良く過ごしやすい一日になりましたね。梅雨入りしたばかりなので、あと一月近くはジメジメとした天気が続くとは思いますが、貴重な晴れの日を大事に使えたらと思います。現場の外仕事の職人さん達は、雨の日だと作業が進まず 遅れが心配になってくる時期ですが、ブルーシートで仮の屋根を作って雨に濡れないように作業を進めてくれています。こんな梅雨時期ですが、先日の休日に 家庭菜園で母が育てている野菜を収穫しました。ジャガイモです。品種はメークインになります。右隣は、すでに収穫されていました。肥料が少なかったのか、小ぶりなものばかりでしたが この写っているだけでもそれなりに採れました!小さいものは、そのまま素揚げにしたりして おいしくいただいています。こんどの休日には、耕して別なものを植えようと思います。話しは変わりますが、「頭繋ぎ」って聞いたことありますか??ツーバイフォー工法では壁と壁を繋ぐ必要があるので、壁の上枠の更に一本 木を通します。これが「頭繋ぎ」と呼ばれるものになります。スタッドと呼ばれる木のの上で横に走っている木が、上枠になって更に二本あるのが頭繋ぎです。真ん中で木が空いているのが分かりますよね。別の壁では、突き出しています。この壁と壁を合わせて止めるとこうなります。下の壁ぶつかる部分は、釘の打つ基準に従って打っています。この写真は、上の階の床部材がのってくると見えなくなる部分になりますので、壁を作っている最中か壁が完成した直後しか見ることはできません。

立久井 昭雄

立久井 昭雄

夏のレジャーに

2021.6.19

夏のレジャーに

こんばんは。本日は用地部 井上がお届けします。今日は朝からあいにくの雨でしたね。こんな空模様だと洗濯物を外に干せず、乾きにくくて困りものです。我が家では洗濯物が扇風機を独占しています(笑)この前の休日は気持ちよく晴れたので、清水公園という所へ行ってきました。バーベキューやニジマス釣りもできる大きな公園なのですが、この公園の売りは何といってもフィールドアスレチックです!私は外から眺めていただけですが…水上コースもあるので暑い季節にはぴったりです。コロナ禍での運動不足解消やお子さんとのレジャーにいかがでしょうか?現在、前日までの予約制になっているので行かれる方はご注意ください。園内には「花ファンタジア」というエリアもあり、広大な敷地で四季折々の花を楽しめるようになっていました。花は見ている人の心を和ませますよね。そんな癒しを求めてお花や観葉植物をお家に飾りたい!でもお手入れが大変だったり枯らしてしまうのが心配…という方もおられるのではないでしょうか。そんな方は、フェイクグリーンを飾ってみてはいかがでしょう。いわゆる造花です。安いものでも本物そっくりの出来ですし、光触媒と言って、日光に当てると抗菌や消臭の効果が出るものもあります。ワンポイントあるだけでお部屋の雰囲気が和らぐので、ぜひ飾ってみてください。

ミツバチ大群

2021.6.18

ミツバチ大群

こんばんは本日は用地部青木がお届けいたします梅雨の時期は何かと煩わしいいことが多いですが今日は1日雨も降らず天気も良く助かりましたね先日本屋さんに行くと、鬼滅の刃のDVDが発売されたらしく、一番に目立つ所にグッズなどと共にディスプレイされていました。それとは別に緑鮮やかな園芸や野菜の書籍が目につき、一画を占領していました。植物にとっては恵みの雨ですね我が家の花壇でもラベンダーが無造作に元気よくわがままに育っています><その花に寄ってくるハチたちの群れミツバチハッチを思い出されます。先日現場では、道路からガス管を宅内へ引き込む際に舗装が剥がれてしまったのでラインを綺麗に引き直しましたそれから会社の近くで工事をしている所に通りがかると何やら横断歩道横に、網目のテープ見たいなものを均等に貼っていました翌日、その答えがこちらです綺麗なレンガ調の仕上がりになっていました

青木 克行

青木 克行

野良猫

2021.6.15

野良猫

本日のブログは杉浦が担当致します。今日は晴れて気持ちのいい朝でしたね★天気予報には夕方から雨マークがついていたので今日も傘が必要になってきそうですね...先日、天気が良かったのでドライブしてきました。富士山が綺麗で最高のドライブ日和でした★ベンチに座っていたらどこからか猫がやってきました 笑座ってこちらに視線を送ってきます。餌をくれるのを待っているのか、近づいても逃げないでじっとしています。しばらくすると餌はもらえないとわかったのかそっと帰っていきました。癒されたひと時でした。梅雨の時期に便利な住宅設備と言えば、第一に思いつくのが「浴室乾燥機」だと思います。雨の日でもカラッと乾燥してくれるのでとても助かりますね『サイドブロー機構』で壁寄りに干した衣類も効率的に乾燥し、標準乾燥で従来よりも消費電力を約9%削減できます。また「風乾燥モード」を使うと効率的な送風で衣類をゆっくりと乾燥します。従来より消費電力を約74%削減できます。梅雨時期には大活躍ですね★

非公開: 杉浦 樹里

非公開: 杉浦 樹里

レアケース?

2021.6.14

レアケース?

こんばんわ!本日は営業部の永田がお送りします。暑いっ!!とにかく暑くなってきましたね!!夏前だというのにこの暑さ。今がこんなに暑いのに、本格的な夏が到来したらどうなってしまうのか・・・。と、年々思っているのですが、また思っておられる方も多いと思います。でも不思議なもので、年々暑さが増す夏にも自然に慣れてしまっていますよね。(適応能力ってやつですかね)個人的には四季の中で夏が一番好きなので、訪れが待ち遠しいですが、暑さ・だるさで体力が奪われないようにするためにも、水分補給、適度な休憩などでコロナ対策と合わせて暑さ対策も徹底していきましょう。2012年にシリーズがスタートした「るろうに剣心」。シリーズ開始当初から見ていたので、完結するということで先日、映画を見てきました。そこで、経験しなくてもいいことが起こりました・・。 過去に経験したことある!!って方はごくわずかではないでしょうか?終盤残り20分ぐらいだったと思うのですが、スクリーンがいきなり、2分割になり、画面が真っ赤に。さらに映像は反転し、邦画なのに謎の字幕も発生。見づらいのは当たり前ですが、というよりわけがわからなかったです。w頭の中で何度も、これは演出か?、意味のあるシーンなのか?、最終回だからあえて難しくしているのか?とも考えながら見ていましたが、次第に場内が、ざわざわ。ついでスタッフ登場!! そうです。やはり機材トラブルでした・・・。トラブルから見ていた内容が飛んで、その後まったく頭に入ってきませんでした。劇場で今回起こったことはレアケースなんだとプラスに捉えました。(笑)お詫びでお客様一人一人に優待券をいただいたので、これでまた何かを見てきたいと思います。職人さんの作業風景です。どんな作業をしているかわかりますでしょうか。外壁下張材を張っている状況です。そもそも外壁下張材とは?モルタルのひび割れやサイディングの目地などから雨水が侵入した際に、壁体内部や室内に侵入させず、外部に流しきる役割を果たすシートのことです。大切ですね!!永田からは以上です。完

ゴジラがやってきた

2021.6.13

ゴジラがやってきた

こんばんは!本日は営業部の早乙女がお送りいたします。梅雨が近づくと朝雨が降っていたけど帰る頃には止んでいる。という日が結構ありますよね。そんな時に多発するのが傘の置忘れ。特に電車利用の方はこういった経験が多いのではないでしょうか。男性には少し小さいかもしれませんが、折り畳み傘を持ち歩くという方法で置忘れは大分減ると思うので、折り畳み傘を持ち歩きましょう!(笑)先日、西武園ゆうえんちに行ってきました。アップすると見えますが「夕陽館」と書いてあります。昔の建物の様な名前ですよね。ここは、話題のゴジラの乗り物があるところです!どういう乗り物だったかを話してしまうとネタバレになってしまうので感想だけお伝えします。迫力がすごく、圧倒されました!西武園ゆうえんちに行ったら必ず乗ることをお勧めします!また、ゴジラ以外にも楽しめるところは沢山ありました。昭和の街を再現した「夕日の丘商店街」は平成生まれの私でも昭和の雰囲気を体感出来、感動しました。バイキングにも乗りました。アップすると見えますが、私が乗っています!一人で(笑)話は変わりますが、皆さんはもうエアコンを使っていますか?冬からずっと使ってなくてこの時期からまた使い始めるという人多いと思います。その時、嫌なにおいが出ることありますよね。これは長い間使ってないことが原因ですが、吹き出し口の掃除とフィルターの掃除をすれば防げます。可能であれば、エアコン内部も掃除するのがベストですが一般の人が自分でやってしまうと故障したり、不具合が生じることもあるので、やるのであれば業者に頼みましょう。家電などは定期的にメンテナンスをすれば長くいい状態で使えるので日本の四季を快適に過ごせます!本格的な夏になると、また別の季節ものの家電を使うと思うのでそのときに再度家電についてご紹介します。

暑さ対策はお早めに

2021.6.12

暑さ対策はお早めに

こんばんは。本日は営業部の中薗がお届けします。ここ数日30℃近い暑さが続いていますが皆様体調は大丈夫でしょうか?早速冷感グッズが沢山並んでいるドラッグストアに行って来ました。外出中はおでこにピタッとシートを貼ることが出来ないので、洋服の上からスプレー出来る冷感グッズが役立ちます。こちらは、マイボトルを使っている方にお勧めです。冷凍庫で冷やしてマイボトルに!氷ではないので飲み物の味が薄くなったりせず、何度でも使えるので非常に便利です!是非お試しください。話は変わって見たことないシリーズをお届けします。こちらは何に使うのか?答えは・・・配筋でした。綺麗に並んでいるので、最初からこういう形で組まれているのかと思いきや実は・・・細かくてわかりにくいかと思いますが、繋ぎ目を職人さんがひとつひとつ針金で留めているんです。しかも棒1本で!目に見えない部分ですが1つ1つの丁寧な作業が綺麗な家作りには欠かせないですね。

主役はKM!

2021.6.11

主役はKM!

こんばんわ!本日は営業部の當間がお送りいたします。先日コクーンシティーへ行った際に、こちらの花を発見!!アジサイです!白いアジサイは初めて見ました!でも、今回の主役はアジサイではありません。少しアップします。もう少し・・・はい!カメムシでした!立派なサイズのカメムシが、アジサイをステージに堂々と鎮座していました。さて、話は変わりますが、先日地盤改良後の風景を見かけたのでご紹介。新築一戸建ての建築時は1棟1棟地盤改良を行い、その土地に合った地盤改良を行います。 こちらは、建物の基礎の形に合わせ、コンクリートの柱を地中につくる柱状改良という工法ですね。建物完成後は見えなくなる、縁の下の力持ちです!以上、當間がお送りしました。

當間 大記

當間 大記

幸せを運ぶ鳥

2021.6.8

幸せを運ぶ鳥

こんばんは。営業部の小林です。蒸し暑く、不快指数の高い日が続きますね。だいぶ慣れましたが、夏場はやはりマスクがさらに暑苦しく感じます。ワクチンの接種が進み、早くマスクなしで出歩ける日常が戻ってきてほしいものですね。先日、この季節特有の幸運の鳥を見つけました。軒下に巣を作ると、幸せが訪れると言われる「燕」です。わかりづらいですが、巣の中には4、5羽のひなもいて、親鳥がえさを持ち帰るのを楽しみに待っています。親鳥が飛んでくると、どうやって察知しているかわかりませんが、一斉に口を開け、元気な声で鳴いていました。「燕が低く飛ぶと雨が降る」と子供のころはよく言っていましたが、最近は街中で見る機会も少なくなりましたね。巣の下を見るとお決まりの燕のふんが。。。キレイにしておくから幸せをいっぱい届けておくれ。。。先日散歩をしているとチョコが不意に立ち止まり教えてくれました。通常のマンホールのふた?の様ですが、何やら上下に字が書いてあります。「浦和市」の表記から察するに、結構年季の入ったプレートの様。とねてん?調べてみると、「ずこんてん」と読むそうです。地域全体での地図の制度を保持するために、地域全体にあらかじめ設置して位置と高さを測定した点、との事。全国各所にあるそうなのですが、こんな近所に合っても初めて気が付きました。皆さんの地域でも「図根点」、探してみてください!

小林 信

小林 信

販売物件一覧はこちら

↑Page Top