Staff Blog
家づくりのことからスタッフの日常まで。ベルハウスのスタッフが日々更新中です!
一覧へ戻る
2025.4.4
タイ旅行
こんばんは。
そして、はじめまして、、、
本日のブログは今年の1月に入社した用地部 濵野がお届けします。
最近は雨が降り、すごく冷え込みましたが
家の前の並木道の桜は美しく咲いていました。
3/31~4/3まで会社の研修旅行でタイ王国に行ってきました。
アユタヤ遺跡やゾウに乗ったりと
すごく充実した日々を送れました。(暑かったですが、、、)
最終日バンコク市内を散歩していると、
大通りの歩道橋淵部に日本の国旗を発見しました!!
調べてみると、「THAI JAPANESE BRIDGE」という橋で
1992年に日本の無償資金援助により完成したそうです。
話は変わりまして、
本日、市役所の固定資産税課に行ってきたのですが、
固定資産税はなぜ地方税なのかという疑問が浮かびました。
第二次世界大戦時中まで固定資産税はなく、地租という国税が存在していましたが
戦後、地方の独立財源を作る為に地租を廃止して新たに地方税として
固定資産税が導入されたそうです。
Writer
この記事を書いた人

濱野 佑太YUTA HAMANO
Staff Blog